香りの散歩道 |
墨絵・朝野泰昌 |
|
![]() |
来週の月曜日、7月17日は「海の日」ですね。 潮風に吹かれながら思い出す海の歌といえば、みなさんはどんなメロディーが浮かんできますか。 白帆(しらほ)の影は浮かぶ 干網(ほしあみ)浜に高くして かもめは低く波に飛ぶ 見よ昼の海 見よ昼の海 一番の歌詞は、昼間の海を歌っていますが、二番の歌詞に描(えが)かれている夜の海の情景は、みなさん覚えていらっしゃいますか。 漁火(いさりび)光淡し 寄る波 岸に緩くして 浦風(うらかぜ)軽く(かろく)沙(いさご)吹く 見よ夜の海 見よ夜の海 |
|
*毎週水曜日・FM山陰.他で放送中 ↓mp3です。
wmp等でお聞き下さい。 7月分は現在放送中に付き、もう少々お待ちください。
毎週水曜日FM山陰(16:55~17:00)放送、日本海新聞に掲載されます。 香りの散歩道TOPへ / TOPへ / 歳時記へ |